2020.09.01 10:00日焼け かゆい 痛い!放置するとお肌が危険です。外出時にはSPF50の日焼け止めにファンデーションもウォータープルーフでしっかりと対策をしていても、知らずのうちに日焼けをしていることがあります。汗や皮脂により朝塗った時よりも、薄くなったり、よれてしまう事があります。
2020.08.28 10:002020年度熱中症患者数は2万2500人越え!総務省消防庁は2020年8月12日、同年8月3日~8月9日の1週間における熱中症による救急搬送人員数が6664人(速報値)であることを発表しました。消防庁が確認している今年の累計人員数は2万2513人(速報値)です。1週間で6664人とはとても多いですが、あくまで救急車で搬送され...
2020.08.24 05:58モデルも実践!日差しに負けない肌作りとは毎日強い日差し。駅まで5分歩くだけでどっと汗が噴き出ますよね。そして日差しの強さ、年々強さが増している感じがします。どれだけ日焼け止め対策をしても太陽の日差しには勝てなくなっているのが近年の傾向です。
2020.08.21 12:00毛穴の詰まりに注意!クレンジングの選び方夏のお肌対策として優先順位が高いのは「紫外線対策」だと思います。紫外線対策をすればするほど、実はお肌は苦しい状態になっているかも?
2020.08.17 12:00異常事態!夏肌ストレスから解消する方法とは 2020年8月17日正午、日本気象協会によると静岡県浜松市でついに41.1℃を観測したようです。 日本歴代最高気温、埼玉県熊谷市と並びタイ記録になりました。これが現代の日本の夏です。それでなくても毎日36℃度、夜9時でも30℃を超えているといった異常事態が続...
2020.08.14 09:53実は危険?見せかけの潤いの正体潤いのある化粧水は「とろみのある化粧水」そう思いがちです。 肌の表面でとろんしたテクスチャが潤いを感じます。しかし、テクスチャは作れるもの。中にはとろみをあえてつけていたり、粘性が高い成分は分子量が高く、十分にお肌の角質層まで潤っていないケースがあります。
2020.07.14 22:102ステップスキンケアのヒミツ白萄しずくは2ステップでスキンケアが完了します。それは美容液で作ったから化粧品は一般的に①ライン使い②オールインワンが主流です。①ライン使いはふき取り化粧水、導入美容液、化粧水、美容液、乳液、クリーム、アイクリームなどそろえようと思うと結構な量を買わなければなりません。3万円~か...
2020.07.13 11:43白萄しずく美容水の使い方白萄しずくのナノ保湿美容水は美容液でベースで作った贅沢美容水お肌の弾力や水分がなくなった年齢肌の事を考えて作りました。化粧水をバシャバシャ使うのもいいですが、効率よく使いたいものです。年齢を重ねた肌にはまず水分の通り道を作ってあげる事が大切です。1本で「導入美容液」「化粧水」「美...
2020.07.09 07:40アミノ酸美容法がお肌にいいワケ白萄しずくは アミノ酸美容法です。皮膚構造に基づき開発しました。人間のお肌はタンパク質でできておりアミノ酸で構成されています。そして、お肌の潤い成分である天然保湿因子(NMF)の50%はアミノ酸ともいわれています。