マスク生活に潜む危険

今年はすっかりマスクがファッションの一部になり

春も夏もマスクを着用するようになりましたね。

冬になると気温も下がり、乾燥が加速するのでむしろマスクをしたほうが

保湿力があっていい!


なんて以前は思っていましたが、

だからといって毎日マスクをしっかりと着用し続けると

肌のバリア機能が低下し、摩擦による炎症も起きやすくなっています。



①近年注目されている「お肌の常在菌」

お肌の環境をよくするものですが、マスクで密閉した状態が続くと菌が繁殖してしまうことがあります。


②お肌の「こすれ」

マスクを取り外ししたり、ずれたりすることで常にお肌に刺激を与えています。


③「シミ」の原因

①や②の影響などで「炎症」が起きたところをこする」と

シミができやすくなってしまいます。


とはいってもウイルス感染対策にマスクを着用しないわけにはいきません。

「こすれ」ても強い肌を作るには

お肌のバリア機能を整えるのが大切。

白萄しずくはお肌のバリア機能に注目してお肌の構成成分「アミノ酸」をたっぷり配合

角質の奥までしっかりと潤いが浸透するようにナノ処方にしています。


マスクによる肌荒れ、お肌の乾燥の時期に特におすすめしたいのが

濃密ナノ保湿クリーム!

外敵に負けないお肌作りに最適なクリームです。

まだお試しいただいていない方はぜひお試しくださいませ。

白萄しずく【公式】ファンサイト

白萄しずく(はくとう)の事をもっと知ってもらいたい♪白萄しずくの魅力や情報をお伝えするお客様とのコミュニケーションのためのファンサイト。水を一滴も使わずに※1美容液で作ったスキンケア「白萄しずく」白ぶどう酵母と発酵のチカラでハリ・潤う透明肌を目指します。40歳を過ぎたら始めるスキンケア!すっぴんでも自信が持てるお肌へ(※クレンジングを省く)

0コメント

  • 1000 / 1000